倉布人の「日常空間」を綴ります。 建築、生活アート、ものづくり、など・・・ 様々な分野のクリエイティブな活動を通して 「ひと」「もの」「こと」「くうかん」 をつなぎ 地域の力に
 ★Instagram @kuraft                             

2009年07月12日

◆浴衣

◆浴衣昨日は、月見の里 「夏の寄席」 のお手伝い。
チケットもぎりと、カフェ♪

出囃子 をBGMに、浴衣でお客様をお迎えしました。
当たり前だけど、浴衣は 楽だわ~♪ (笑) 

今年初の浴衣は、麻混のモノトーン & 博多の半幅帯。
キュッキュッと、博多独特の音がします。

NHKの朝ドラでは「甘玉堂」の女将(吉行和子さん)が、いつも、博多の半幅帯を締めていますねぇ。
色合いが落ち着いていてステキです。
上手に着崩した普段着っぽさが、とてもいい感じです。


同じカテゴリー(着物と和文化)の記事
◆久しぶりに
◆久しぶりに(2011-05-25 22:38)

◆初稽古
◆初稽古(2011-01-12 21:57)

◆色無地
◆色無地(2010-10-07 12:24)

◆お稽古
◆お稽古(2010-08-25 22:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆浴衣
    コメント(0)