2011年05月25日
◆久しぶりに

なんとか、月1回は行けている。
しかし、ここのところ、着物を着る余裕がなかった。

午前中、FECで開催しましたクリマの収益を災害復興支援金として、袋井市役所に寄付してまいりました。
皆様の善意、ご協力に感謝申し上げます。
さて、、丹羽屋呉服店の若旦那、着物でキメているじゃないの。これは負けてはいられない・・・って呉服屋さんに張り合ってどうする(笑)
やっぱり、着なくては、ね。身につかない。
というわけで、今日はウールの普段着物に半幅帯で、簡単ですが。
やっぱり、お茶のお稽古してるって感じがしてテンションあがります。
お点前は注意されてばかりですがね(苦笑)
Posted by kura-ft at 22:38│Comments(0)
│着物と和文化