倉布人の「日常空間」を綴ります。 建築、生活アート、ものづくり、など・・・ 様々な分野のクリエイティブな活動を通して 「ひと」「もの」「こと」「くうかん」 をつなぎ 地域の力に
 ★Instagram @kuraft                             

2009年06月04日

◆先日の着物

◆先日の着物TSUKIMI CAFE' のお手伝いは、紬の単衣で。 

帯は綿の半巾でしたが、一日着て動き回るとやっぱり緩んで、名古屋帯にしておけばよかった。と。 いやはや、修行が足りませぬ。

学遊館の事務局長「喜楽家 とんぼ」氏も着物姿♪
◆先日の着物そして、この着物姿の若く美しき女性は、窓口担当の市の職員さんであります。
着物があまりに身についているのでお聞きしたら、着付の先生もできるのだとか。
いやはや、素晴らしいスタッフ揃い♪


同じカテゴリー(着物と和文化)の記事
◆久しぶりに
◆久しぶりに(2011-05-25 22:38)

◆初稽古
◆初稽古(2011-01-12 21:57)

◆色無地
◆色無地(2010-10-07 12:24)

◆お稽古
◆お稽古(2010-08-25 22:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆先日の着物
    コメント(0)