2009年06月05日
◆図面の力

元の図面は手描きなので、描いた人の個性や技術が顕著に表れます。
意図するところを伝えるために、線に強弱をつけたり図面全体の構成を工夫するのです。
若かりし頃は、私もドラフターに座り、シャープペンで図面を描いておりました。
今見ると、突っ込みどころ満載です(苦笑)
きれいだけれど、強さがなかったり。 現場で知りたい内容が欠けていたり。・・・(^▽^;)
今でも、エスキースやパースは手描きですが、多くの場合、最終的にはパソコンのソフトを使うことになります。
それでも個性は表れるものです。 同じソフトを使っても、手で描くのと同じように、個々に表現のしかたは異なります。
結局は、込める気持ちと表現能力・・・
見た人に語りかけるような図面を描きたいものですな。
Posted by kura-ft at 17:00│Comments(0)
│描く