倉布人の「日常空間」を綴ります。 建築、生活アート、ものづくり、など・・・ 様々な分野のクリエイティブな活動を通して 「ひと」「もの」「こと」「くうかん」 をつなぎ 地域の力に
 ★Instagram @kuraft                             

2011年03月20日

◆本日上演します

◆本日上演します上演するかどうか検討されましたが、本日及び明日の舞台、上演決定です。
南北戦争が終わり自分たちの足で歩き始めようとする黒人たちの話し。
皆さんに希望を与えるミュージカルになっています。
こんな時だからこそ、観ていただきたいと思います。

トゥリーモニシャ
3月20日
開場 16:30 開演 17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月21日
開場 14:30 開演 15:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月見の里学遊館



チケット 一般:2500円 学生:1500円 全席自由

当日券あり。

演出 大岡淳
編曲 港大尋
演奏 ソシエテ・コントル・レタ
出演 倉地恵子(亀渕友香降板による代役) 佐山花織 稲葉良子
   木村'HIRO'洋幸 開発彩子 横山央 吉澤康太(VOJA)
   VOJA トゥリーモニシャ・クワイア

私が衣装を担当しております。^0^;


同じカテゴリー(月見の里)の記事
◆心から・・・
◆心から・・・(2012-03-29 05:20)


この記事へのコメント
うわやわぁあー!良かったよー。おもしろかった。衣裳もすっごくよかったよ。トゥリーモニシャの衣裳かわいかったし、村人たちもでしゃばらず貧しすぎずしっくりなじんでました。
Posted by suzuya at 2011年03月21日 14:55
ありがとぅぅぅ♪
大変だったけど、楽しかったよ~♪ 今回、がっつり担当しちゃいました(笑)
イメージどおりに創れて、ほっとしてます。
Posted by clothcloth at 2011年03月23日 11:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆本日上演します
    コメント(2)