2008年03月22日
◆横須賀へ

その後、先生とご一緒させていただいて、
横須賀 清水邸のお茶席へ。
春 うららかな庭園。


「とうもんの里」に立ち寄って、野菜など購入。
昨年11月に皆さんと造った「わらの家」も良い感じになって。
お目当ての案内人様は丁度お出掛け中でした。
来週は一周年記念とのこと。またお邪魔します。
そして、げんらくさん でお昼をいただいて。
現在、ダイエッターの私には(苦笑)、ヘルシーメニューが嬉しゅうございました♪
こちらも、またお邪魔させていただきます♪

今日の小紋。リサイクル着物&帯。
合わせて1万円に満たないという事に、先生もビックリされて。
これは自慢になるのでしょうか・・・(苦笑)
あ、鏡に映した画像なので、着付けが逆になっています。
Posted by kura-ft at 20:59│Comments(6)
│着物と和文化
この記事へのコメント
春らしい明るい雰囲気に変えたんですね~
そして、着物姿の倉布人さんが(カオは見えねど) と~ってもステキ!
帯の柄もお洒落だし、帯止め・帯揚げとの取り合わせもすごくいい感じ!
さすが、色彩のセンスが光って。。。。
来週から1週間、息子のところのワンちゃんを預かることになってね。べるちゃんのように、しつけ塾に通わせたほうがいいかもと思う部分があるのね。
ふだんはやんちゃで可愛いパピヨンなんだけど、ときにキレる!
やっぱりわがままにしちゃってて、しつけてないらしく。。。
家の中でも、リードをつけるとか、せまい場所も必要とか、べるちゃんをちょっと参考にさせてもらおうと思ってますが、預かってますますわがままにしちゃったら どないしょう。。。
そして、着物姿の倉布人さんが(カオは見えねど) と~ってもステキ!
帯の柄もお洒落だし、帯止め・帯揚げとの取り合わせもすごくいい感じ!
さすが、色彩のセンスが光って。。。。
来週から1週間、息子のところのワンちゃんを預かることになってね。べるちゃんのように、しつけ塾に通わせたほうがいいかもと思う部分があるのね。
ふだんはやんちゃで可愛いパピヨンなんだけど、ときにキレる!
やっぱりわがままにしちゃってて、しつけてないらしく。。。
家の中でも、リードをつけるとか、せまい場所も必要とか、べるちゃんをちょっと参考にさせてもらおうと思ってますが、預かってますますわがままにしちゃったら どないしょう。。。
Posted by 弘美 at 2008年03月23日 00:17
着物は普通の着方しかできませんのです。ほほ^_^; まだまだ未熟。
春の陽気に誘われて、明るい色にしてみました。
パピヨンちゃんですか♪かわいいでしょうねぇ♪
いやいや、ベルもワガママが治ったかといえばそんな事もなく。
解き放てば、前の通り、アチコチでいたずらしまくりです。
知恵がついて、ますます・・・
脱衣場の引戸を開けて、洗濯カゴから靴下をささっとくわえてきたり、
逃げてテーブルや椅子の下に素早く隠れたり・・・
追いかけてる人間の姿はきっと滑稽でしょうねぇ(笑)
春の陽気に誘われて、明るい色にしてみました。
パピヨンちゃんですか♪かわいいでしょうねぇ♪
いやいや、ベルもワガママが治ったかといえばそんな事もなく。
解き放てば、前の通り、アチコチでいたずらしまくりです。
知恵がついて、ますます・・・
脱衣場の引戸を開けて、洗濯カゴから靴下をささっとくわえてきたり、
逃げてテーブルや椅子の下に素早く隠れたり・・・
追いかけてる人間の姿はきっと滑稽でしょうねぇ(笑)
Posted by cloth at 2008年03月23日 08:34
先日はご来店、誠にありがとうございます。
他にもヘルシーメニューございますので、ランチにいらして下さい。
お近くですので、またいつでも、気軽にお立ち寄りくださいね。
お待ちしておりま~す (^-^)
他にもヘルシーメニューございますので、ランチにいらして下さい。
お近くですので、またいつでも、気軽にお立ち寄りくださいね。
お待ちしておりま~す (^-^)
Posted by マスター&マネージャー at 2008年03月25日 21:24
げんらくさん♪
そちら方面に向かう時は、いつも1人なので、なんとなく寄れずにおりましたが、
先日はお茶の先生が「げんらくさんに行こう」とお誘いくださって。
きっかけができてよかったです♪
買っていったパンをトーストして、サラダと一緒に、家でもヘルシーメニューを楽しみました。
はい?体重は変わりありません・・・なぜでしょう・・・^_^;
そちら方面に向かう時は、いつも1人なので、なんとなく寄れずにおりましたが、
先日はお茶の先生が「げんらくさんに行こう」とお誘いくださって。
きっかけができてよかったです♪
買っていったパンをトーストして、サラダと一緒に、家でもヘルシーメニューを楽しみました。
はい?体重は変わりありません・・・なぜでしょう・・・^_^;
Posted by cloth at 2008年03月25日 22:04
着物姿のあなたに会えなくて残念!
ニアミスだったそうですね。
げんらくさんっていいでしょ。
彼らが、こつこつ店を作っていたころからの知り合いです。
若いひとが一生懸命なのみると、すぐ応援したくなる
悪い癖があってね。
そういうわけで、決算から解放されたら、いちえで呑もうね”
ニアミスだったそうですね。
げんらくさんっていいでしょ。
彼らが、こつこつ店を作っていたころからの知り合いです。
若いひとが一生懸命なのみると、すぐ応援したくなる
悪い癖があってね。
そういうわけで、決算から解放されたら、いちえで呑もうね”
Posted by とうもんの里案内人 at 2008年03月29日 00:54
とうもんの里案内人様♪
土曜日はありがとうございました♪
また、元気をいただいて帰ることができました。
私も、その一生懸命頑張っている若者(?!)にならなくちゃ(笑)
毎日新鮮なものをいただいて、笑顔でいる・・・
最高の幸せ、です。またうかがいます♪
土曜日はありがとうございました♪
また、元気をいただいて帰ることができました。
私も、その一生懸命頑張っている若者(?!)にならなくちゃ(笑)
毎日新鮮なものをいただいて、笑顔でいる・・・
最高の幸せ、です。またうかがいます♪
Posted by cloth
at 2008年04月01日 01:45
