倉布人の「日常空間」を綴ります。 建築、生活アート、ものづくり、など・・・ 様々な分野のクリエイティブな活動を通して 「ひと」「もの」「こと」「くうかん」 をつなぎ 地域の力に
 ★Instagram @kuraft                             

2013年02月03日

◆ひかりのオブジェ

気がつけば2月。Blogもいつまでも「謹賀新年」のままにしていてはなりませんね(苦笑)
少しまとめて記事をUPしていこうと思います。 若干、旬を過ぎたものもありますが^_^; 記録として・・・。

2004年から毎年、設計衆団Learn-Networkの仲間たちと出展してきました「掛川ひかりのオブジェ展」
この第13回で LNの作品「光鈴」が 「ひかりのオブジェ大賞」を受賞しました!!
◆ひかりのオブジェ


昨年から若い仲間も増えまして、今回は彼らの感性と情熱によるもの。
私たちが育ててきた種を 素晴らしいカタチで彼らが実らせてくれました。 みんな、ありがとう!!

この作品は、次のひかりのオブジェまで掛川駅前の「おかみさんギャラリー」で展示されています。
◆ひかりのオブジェ


◆ひかりのオブジェ◆ひかりのオブジェ


同じカテゴリー(Learn-Network)の記事
◆県民だより
◆県民だより(2012-03-04 08:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆ひかりのオブジェ
    コメント(0)