2010年11月07日
◆伊東忠太・・・100年の歴史
可睡斎の護国塔を設計した伊東忠太博士。
先日、久しぶりに護国塔を訪ねて以来、熱が冷めやらぬ状態で。
何年か前に山形テレビで編集した「伊東忠太」の特番。
「ジェラートげんき」さんが録画DVDをくださいました。
何度見ても面白い。ワクワク感が抑えられません。
こんな建築家の作品が、袋井市に、身近にあるのです。
そして、その建物が、来年 築100年を迎えるのです。
知っていただきたい。明治時代に生きながら、建築の枠を超えたデザイナー「伊東忠太」
しかしまあ、知れば知るほど。
護国塔の監理を行った佐野利器は、日本の建築構造学の基礎を築いた人物といわれています。
そして、帝国大学工科大学(現在の東京大学工学部)の同期生に
ジャズピアニスト山下洋輔の祖父であり、「監獄建築家」といわれた 山下啓次郎がいた、とな。^0^ 計り知れない才能の、こういう相関図って、いつの時代にもあるんですねぇ。
先日、久しぶりに護国塔を訪ねて以来、熱が冷めやらぬ状態で。
何年か前に山形テレビで編集した「伊東忠太」の特番。
「ジェラートげんき」さんが録画DVDをくださいました。
何度見ても面白い。ワクワク感が抑えられません。
こんな建築家の作品が、袋井市に、身近にあるのです。
そして、その建物が、来年 築100年を迎えるのです。
知っていただきたい。明治時代に生きながら、建築の枠を超えたデザイナー「伊東忠太」
しかしまあ、知れば知るほど。
護国塔の監理を行った佐野利器は、日本の建築構造学の基礎を築いた人物といわれています。
そして、帝国大学工科大学(現在の東京大学工学部)の同期生に
ジャズピアニスト山下洋輔の祖父であり、「監獄建築家」といわれた 山下啓次郎がいた、とな。^0^ 計り知れない才能の、こういう相関図って、いつの時代にもあるんですねぇ。
Posted by kura-ft at 22:35│Comments(0)
│伊東忠太