倉布人の「日常空間」を綴ります。 建築、生活アート、ものづくり、など・・・ 様々な分野のクリエイティブな活動を通して 「ひと」「もの」「こと」「くうかん」 をつなぎ 地域の力に
 ★Instagram @kuraft                             

2011年08月21日

◆もうひとつの護国塔?!

◆もうひとつの護国塔?!可睡斎にもうひとつの護国塔(?!)
護国塔(明治44年竣工)は高さ18m→
下は可睡斎霊園にある個人の方のお墓。高さ約6m↓
◆もうひとつの護国塔?!
石碑に大正9年と記されているので、おそらく 護国塔建立後に模して建てられたのだと思います。
可睡斎一帯の土地を持っていらした方だそうで、永代供養の為に建てられたらしく、ご子孫は他県にお住まいとか。

◆もうひとつの護国塔?!狛犬までいるのですから 驚きです。

忠太建築にインスパイアされたのでしょうか。

写真だけ見てると、どっちがどっちなのか、
わからなくなりそうですね。^0^;

◆もうひとつの護国塔?!


同じカテゴリー(伊東忠太)の記事
◆可睡斎護国塔物語
◆可睡斎護国塔物語(2013-07-23 09:52)

◆護国塔Tシャツ
◆護国塔Tシャツ(2011-10-17 21:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆もうひとつの護国塔?!
    コメント(0)