倉布人の「日常空間」を綴ります。 建築、生活アート、ものづくり、など・・・ 様々な分野のクリエイティブな活動を通して 「ひと」「もの」「こと」「くうかん」 をつなぎ 地域の力に
 ★Instagram @kuraft                             

2009年04月12日

◆妖怪道五十三次展

◆妖怪道五十三次展←クリックで拡大

常葉美術館へ行ってきました。

面白かった~♪

歌川広重の風景に、違和感なく妖怪たちが。  
楽しそうに旅をしています(笑)
これがちゃんと木版刷りだと知ってびっくり!

◆妖怪道五十三次展学生たちが、メモを取りながら、ひとつひとつ丁寧に見ていました。

もしかしたら、レポートの宿題でも出たのかな?
こんな課題だったら、楽しくていいですね♪

会期はあと一週間。


同じカテゴリー(観る・聴く)の記事
ふじのくに 歴史演談
ふじのくに 歴史演談(2015-01-18 22:00)

IZU PHOTO MUSEUM
IZU PHOTO MUSEUM(2014-02-23 22:00)

◆坂口恭平 新政府展
◆坂口恭平 新政府展(2013-02-03 16:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆妖怪道五十三次展
    コメント(0)