倉布人の「日常空間」を綴ります。 建築、生活アート、ものづくり、など・・・ 様々な分野のクリエイティブな活動を通して 「ひと」「もの」「こと」「くうかん」 をつなぎ 地域の力に
 ★Instagram @kuraft                             

2009年03月22日

◆建築デザイン展

◆建築デザイン展昨日は、中日新聞で知ったという方が浜松・磐田方面、遠く中部東部からもご来場くださいました。 春休みなので、学生さんも多かったです。
また、ご近所の皆さんがお友達と一緒に、散歩がてらに、と。
ありがとうございました。

そして夜は、スライド&トーク 。
LNのこれまでの軌跡をたどりながら、「まち」と「ひと」を語り。

この準備がありましたので、午前中は走り回っておりまして。
記帳を見ると、ワタクシの知り合いの方も来場してくださっていました。
不在にしており、申し訳ありませんでした。 あ~、お会いしたかったな。T_T;

◆建築デザイン展料理をつまみつつ、皆で真剣に、そして熱く語りあい・・・
本当に、もっともっとお話したかったです。

赤レンガ倉庫の空間が、どっしりと、温かく、私たちを包んでくれました。

静岡から来てくれた 「BAUBUG」の二人。
これから、の二人。 楽しみです。

さて、今日はいよいよ最終日です。


同じカテゴリー(Learn-Network)の記事
◆ひかりのオブジェ
◆ひかりのオブジェ(2013-02-03 11:59)

◆県民だより
◆県民だより(2012-03-04 08:01)


この記事へのコメント
やはり今日も行けそうもなく、残念です。
Posted by とだてまさふみ at 2009年03月22日 11:59
とだて氏、本日は雨の中、ありがとう!!!

まあ、あのように、パワーあふれる仲間たちです。
時々、パワーを吸い取られそうになるのをこらえてやってます(笑)

また、機会があれば、是非。
Posted by cloth at 2009年03月22日 22:34
イベントお疲れ様でした。

すごく刺激を受けて、そして先輩方の偉大なパワーをありがとうございました!
倉田さんの
「人とつながるために建築をやっている」
という言葉、とても印象深く響きましたよー…

相方と感動したー感動したーと連呼しています(笑)

BAUBUGもまだまだ未知ですが、たくさんの人と繋がりながら
成長していけたらなあと思っています

またあそびにゆきます!ゆかせてくださいねっ!
でわでわ本当にありがとうございました!
Posted by BB mado at 2009年03月30日 19:17
madoちゃん♪ 先日は、どうもありがと♪

そうだねぇ、私もLNの仲間と一緒の時は、毎回、感動~してます(笑)
若いなぁ、って思います、自分で。
いや、その感動したり、泣いたり笑ったり、な事が。自分、幼な過ぎて。(反省)
大人になれなくて落ち込むこともあったり。

まあ、こんな私でよかったら、来たり行ったり、ご自由に(笑)
Posted by cloth at 2009年03月31日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆建築デザイン展
    コメント(4)