2010年12月02日
◆いよいよ明日 開館!どまセン!

明日の開館に向け、我々の作業も佳境に入ってまいりました。
← 自分の作品に「可愛いよ」と話しかける
中崎画伯 ^0^;
今週に入ってからも、いろいろな方が様子を見に来てくださったり、手伝ったりしてくださいました♪
11/30・・・地域産業商品開発プロジェクトのメンバーが会議の後に見学に。

夕方から、静大生のゆきちゃんが再び静岡から参加♪ 遠いのにいつもありがと=♪
FECの活動に参加してくださっている ゆめいちごーさんが、差入れを♪ ご馳走さまでした!!
月見の里の市民スタッフのマサヒロさんはご家族で。

ご近所の皆さんも、花壇や樹木の手入れ、草刈り、と本当にありがとうございます。お花が咲くのが楽しみです。
自治会長さん、職業体験の中学生を指導しながら、廃棄処分するものを分別し、処分場まで運んでくださって。
中学生も大変な作業、頑張ってくれました!

さて、12/1には amour fusee さんが、お昼を作りにきてくださいました!
パスタ、サラダ、食後は手作りロールケーキ♪ もぅぅぅぅ!感激!
12月11日には、なるカフェとのコラボで、カフェを開いてくださいます♪ 楽しみです♪



そして、なんとなんと!
Honey! ハニー!! さんが、お好み焼きを差入れにきてくださいました!!!!!
「あの」お好み焼き を、ですよ!!
もう みんな、がっつきまくりで。
動物でした(笑)
お好み焼きの写真撮るの 忘れてるし・・・^0^;
ハニーさん! ありがとうございました!!!

そして。夕方には、それぞれ別の打合せで、
こんな2人が鉢合わせ・・・。
濃すぎる・・・。(笑)
なんですか、この方の境内で
こちらの方が、エロイ撮影会を開催した
という、つながり があるそうですが。www
人と人の交差点。
それが「どまんなかセンター」
明日、12月3日 10時~ オープニングセレモニー & 施設見学会
どうぞ、皆様、どまんなかへお越しください!
ワタクシも 本日は 無給休暇をとりまして、明朝に皆様を迎える準備をいたしております。^0^;
Posted by kura-ft at 08:06│Comments(2)
│どまんなかセンター
この記事へのコメント
みくしいのほうでつぶやいたら、たくさんイイネがつきました。
東京からも、たくさんで応援しています!
東京からも、たくさんで応援しています!
Posted by shige at 2010年12月03日 03:17
ありがとね~♪
すごくいい感じで進んでいます。
もちろん、いろいろな人が関わるのですから、それなりにいろんな事も起こっているのですけど。
それはそれで、結果オーライ。
すごくいい感じで進んでいます。
もちろん、いろいろな人が関わるのですから、それなりにいろんな事も起こっているのですけど。
それはそれで、結果オーライ。
Posted by cloth
at 2010年12月05日 08:25
