2010年11月23日
◆どまセン風景・・・11月22日

雨。 気になって「どまセン」へ。案の定、雨漏り箇所がいくつか。
急いで ¥100SHOPで、バケツを買って置く。 ポタンポタンと、懐かしいような音。^_^;
今回の事業では、構造体には手を入れず、内装のみのリノベーション。
雨漏りは覚悟の上。 とはいえ、簡易的にでも何か施しておかねば。
ざっと見て原因箇所を発見し、策を講じる。 ここは施工の本職にお願いした方がよさそう。
住マイル企画の本末さんに連絡をしたら、忙しい合間をぬってすぐに来てくれた。
本当にありがたい。
ナデガタの山城氏も登場し、結果、雨漏りは雨漏りで楽しもう、という方向となった。
どのように楽しむかは、開館後のお楽しみ。(笑)
私の今日の「どまセン」は、この雨漏り対策と、待ち時間の塗装作業で終了。
なんだか、風邪気味。 治さねば。
和室の床のカットと塗装が出来ていました。すっごくいい感じ♪ ふふふ♪
これはビスよりもタッカーで固定した方がよさそう。

ポスターも出来上がりました。
夕方、男子チームが袋井駅に看板を設置。
まだ、簡易ではありますが、どうぞ御覧ください。
チラシも置いてありますので、ご自由にお持ちください。
ナデガタは、一旦、六甲山のクローズのため、脱袋井。
23日の祝日は、「どまセン」での作業はお休みとなります。
次回の作業は、25日からとなりますので、ご協力いただける方、宜しくお願いいたします♪
Posted by kura-ft at 06:30│Comments(0)
│どまんなかセンター