2010年04月26日
◆「なるCafe'」 in コトコト市

多くの皆様の御来場、ありがとうございました。
初出店の「なるcafe'」 も
大盛況でございました。
相変わらず私の担当は、ダンボール什器制作と、大きな声を活かしての呼び込み。(笑)

再び、リーフレットスタンドも、作ってみました。
構造、施工性、デザイン、共に向上しております。(笑)

「なるCafe'」は、コーヒー・紅茶・焼き菓子はプロの味。 ・・・が、なにしろ、販売員が素人で(苦笑)
温かく見守ってくださったお客様方に 感謝申し上げます。
たくさんの笑顔、ちょっとした時間のなかでの皆さんとの会話。
また、袋井のどこかでお会いできると思います。 その時を 私も楽しみにしております。
-------------------------------------------------------------------------
さて! 次は、主催側へと・・・いよいよ♪ FEC & 月見の里学遊館
Creative Market クリエイティブ マーケット
5月16日(日) 10:00~15:00
袋井月見の里学遊館にて
多くの皆様の御来場、お待ちしております♪
Posted by kura-ft at 10:00│Comments(2)
│まち
この記事へのコメント
大変遅くなりましたが、日曜日のなるCafeお疲れさまでした。
500杯のコーヒーが売れたことに驚きと感動を隠せません・・・
コトコト市自体の素晴らしさもさることながら、
美味しいコーヒー・紅茶・スイーツを提供してくれた
まめやさん、宝玉園さん、amour fuseeさん及び当寺スイーツ部
のおかげです!感謝!感謝!
そして何よりも当日頑張っていただいたド素人集団に大感謝!
・・・て、ド素人集団なんて失礼ですね、編集長はじめ皆さん
どっから見ても立派な「カフェの店員」でしたよ(俺含む)!
でもこれが「袋井」のいいとこ、所謂「袋井スタイル」なんでしょうね・・・
なんかやりたいですね・・・否、絶対やりましょう!面白いこと!
・・・っと、その前に来月のクリマ頑張ってください!
うちの若いのも手伝いに行きたいとか言っていたので
休日許可しときました。僕もメロープラザからそっちへ直行します!
500杯のコーヒーが売れたことに驚きと感動を隠せません・・・
コトコト市自体の素晴らしさもさることながら、
美味しいコーヒー・紅茶・スイーツを提供してくれた
まめやさん、宝玉園さん、amour fuseeさん及び当寺スイーツ部
のおかげです!感謝!感謝!
そして何よりも当日頑張っていただいたド素人集団に大感謝!
・・・て、ド素人集団なんて失礼ですね、編集長はじめ皆さん
どっから見ても立派な「カフェの店員」でしたよ(俺含む)!
でもこれが「袋井」のいいとこ、所謂「袋井スタイル」なんでしょうね・・・
なんかやりたいですね・・・否、絶対やりましょう!面白いこと!
・・・っと、その前に来月のクリマ頑張ってください!
うちの若いのも手伝いに行きたいとか言っていたので
休日許可しときました。僕もメロープラザからそっちへ直行します!
Posted by JUNO at 2010年04月27日 23:47
Jyuusyoku 様、本当にお疲れ様でした!
本当に楽しかったです! いやはや、久しぶりの学園祭みたいな(笑)
ナチュラルスタイルのコトコト市に、法多山の自然が よく合いますねぇ。
やはり、「コト」がうまく進んでいくのは、「ヒト」「モノ」「くうかん」が
いいカタチで合致したとき、そしていろんな偶然(出会いとか、時間とか)
がまた、その拡がりのきっかけになっているのだと思います。
今後の展開についてはいろいろ思いつくのではありますが。
また、ゆっくりお話ししましょう。
さて、そうなんです! 16日!
嬉しいですっ! お待ち申し上げております!
本当に楽しかったです! いやはや、久しぶりの学園祭みたいな(笑)
ナチュラルスタイルのコトコト市に、法多山の自然が よく合いますねぇ。
やはり、「コト」がうまく進んでいくのは、「ヒト」「モノ」「くうかん」が
いいカタチで合致したとき、そしていろんな偶然(出会いとか、時間とか)
がまた、その拡がりのきっかけになっているのだと思います。
今後の展開についてはいろいろ思いつくのではありますが。
また、ゆっくりお話ししましょう。
さて、そうなんです! 16日!
嬉しいですっ! お待ち申し上げております!
Posted by cloth
at 2010年04月28日 09:53
