倉布人の「日常空間」を綴ります。 建築、生活アート、ものづくり、など・・・ 様々な分野のクリエイティブな活動を通して 「ひと」「もの」「こと」「くうかん」 をつなぎ 地域の力に
 ★Instagram @kuraft                             

2009年07月11日

◆ジェノベーゼ事件

◆ジェノベーゼ事件イケ麺’s ワークショップ の撮影係のご褒美にいただいた 「ジェノベーゼ」

学んだ冷製パスタは、主人のために
早速、その日の夕食に作ってみました♪

帆立もジェノベーゼをからめて。
うまうま~♪ 好評♪
美味しいソースは冷凍保存。


で、昨夜は主人が研修で不在。 娘はバイトで帰りが遅い。
のんびりと一人ワインのおつまみに、またまた貝柱と和えて、と♪ うふん♪

ちょいとつまんだところへ、電話がかかってきまして。  
話しながら手帳を見るために事務所へ。
電話を終えてダイニングに戻ると・・・・・・・ベルがテーブルの上に!! こらぁ・・・ん?

・・・お皿を見ると・・・?

◆ジェノベーゼ事件あれぇ? あったよね? おつまみ・・・

お皿は洗ったようにキレ~~イになっていた。 
元々そこには何もなかったかのように・・・ 
一瞬、事態を把握できなかったほど、キレイに・・・(苦笑)

coo-kai? さん作の とっても美味しいペーストなので、気持ちはわかる。
いやそういう問題ではないんだが・・・^_^;

満足気なベルの顔・・・  ペロペロと舌なめずり・・・


うっかりしていました。  椅子を入れておくのを忘れました。 上ってしまたんですな。
火は通してあるけど、ワンコが食べて大丈夫なのでしょうか????

お腹がいっぱいで満足してグテっとしてるのか?  それとも、お腹が痛いのか?  
OFFになった時の、いつものグータラなベルのようにも見えるけど。

言葉が通じない、って、不安・・・・・  ベルに何かあったら、どうしよう・・・



そして・・・一夜明け。
嘔吐や下痢の症状もなく、今日も元気にしているベル。

お姉ちゃんのお友達が来たので、ON状態。 ウキウキしています。 まあ、ほっとしました。

それにしても、グラスを倒したりしたら、また大変な事態になっていたのではないかと思うと、ひたすら反省、です。 気をつけなくちゃ・・・


同じカテゴリー(呑・食・集)の記事
牡蠣小屋!
牡蠣小屋!(2015-02-15 13:00)

わーい♪
わーい♪(2014-05-11 22:00)

GW♪
GW♪(2014-05-03 17:00)

藤枝 八兵衛さんへ♪
藤枝 八兵衛さんへ♪(2014-02-08 16:00)

びっくり!!
びっくり!!(2014-02-03 21:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆ジェノベーゼ事件
    コメント(0)