倉布人の「日常空間」を綴ります。 建築、生活アート、ものづくり、など・・・ 様々な分野のクリエイティブな活動を通して 「ひと」「もの」「こと」「くうかん」 をつなぎ 地域の力に
 ★Instagram @kuraft                             

2009年04月13日

◆パッチワーク キルト展

◆パッチワーク キルト展←クリックで拡大
昨日で終了した、クリエート浜松での「パッチワーク キルト展」

ひときわ目を惹いた作品が。
落ち着いた色調の作品が多い中での原色使い。

こういう色を使いながらも、実に上手く構成されていて・・・

近づいて、作者を見たら・・・ 友人でした。「COTTON CANDY」さんです。
さすが♪ なんだか、嬉しくなりますね。
シングルのベットカバーくらいの大きさ。 ほぼ一年かかったという大作です。


同じカテゴリー(布創作&和創服)の記事
◆留袖で・・・
◆留袖で・・・(2011-12-12 10:22)

◆お召しの端布
◆お召しの端布(2010-10-16 12:05)

◆洋裁建築士?
◆洋裁建築士?(2010-10-14 08:26)

◆デンマーク牧場の
◆デンマーク牧場の(2010-10-13 15:03)

◆紬風プリント
◆紬風プリント(2010-10-03 08:16)


この記事へのコメント
足あと ありがとうございます。。。
物づくりが出来る方って 尊敬しちゃいます...
これからも 宜しくお願いします!
by なかさ1
Posted by なかさなかさ at 2009年04月13日 12:57
こんにちは。
人気ブロガーの なかささんに来ていただけるとは・・・^0^;
こちらこそ、宜しくお願いします。
Posted by clothcloth at 2009年04月14日 14:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆パッチワーク キルト展
    コメント(2)