2010年06月03日
◆コーヒー染め

6月6日(日)のてぬぐいのワークショップのレクチャーのために、染めてみました。
染料・・・身近なもので何かないかしらん?
ありました、ありました。
毎日、3杯は飲む「コーヒー」

淹れた後のカスを数日分ためておき、古ストッキングに入れまして。ぐつぐつぐつぐつ・・・

染めている間に豆が膨張して、糸がキュッと引き締まる。 昔の人の知恵ってすごいものですねぇ。
たまたま家にあったのが「黒豆」
少々不安でしたが、やってみましたら、上の写真のように、ちょっと色が出て、いい感じのアクセントに。


糸を外す時のあの ドキドキワクワク感♪
どんな風に染まっているのか、広げてみなければわからない。
楽しいですねぇ♪
機会があれば、染めのワークショップもやってみたいなぁ。
Posted by kura-ft at 21:00│Comments(0)
│ものづくり