倉布人の「日常空間」を綴ります。 建築、生活アート、ものづくり、など・・・ 様々な分野のクリエイティブな活動を通して 「ひと」「もの」「こと」「くうかん」 をつなぎ 地域の力に
 ★Instagram @kuraft                             

2010年03月29日

◆3月

◆3月毎年恒例の いつもの仲間とのお花見。
今年も、永田石油さんにお世話になりました。(VIP席ね ^0^)

持ち寄りの手料理と、たわいのない会話。
呑兵衛ばかりが集まっての
「呑みニケーション」

桜の季節を迎え、それぞれの子どもたちは、新しい一歩を踏み出したり、まだまだ足踏みしていたり。

相変わらずの親たちは、そんな話しをしつつ、笑ったり、泣いたり、励ましあったり。 

◆3月

さて、ワタクシは。

数日前から、溜まりに溜まった生地、古布の整理を始めました。
普段はほとんど使われていないゲストルームを、(アトリエといえばカッコいいのですが)
要は縫製室にと、模様替え。


片付けながら、「あ~、こんなのがあった♪」
「これで何を作ろうか」 などと考える楽しい時間でもあります。


しかし、なかなか終わらない・・・汗


同じカテゴリー(日記)の記事
3月11日
3月11日(2018-03-11 23:58)

袋井駅。夕暮れ。
袋井駅。夕暮れ。(2015-01-18 18:00)

わーい♪
わーい♪(2014-05-11 22:00)

GW♪
GW♪(2014-05-03 17:00)

新緑の桶ケ谷沼
新緑の桶ケ谷沼(2014-04-26 12:00)

法事
法事(2014-02-22 19:00)


この記事へのコメント
おおっ!
桜、もう満開!!!

東京は足踏み状態です。
今日は、お昼に、あちこちであられが降ったよ。
Posted by shige at 2010年03月29日 23:09
なんだか、妙な気候ですねぇ。

春が近づいては、また、遠くに・・・といった感じ。

早く、ほんわかな春が来るといいですねぇ。
Posted by cloth at 2010年04月02日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆3月
    コメント(2)