2009年07月04日
◆安藤忠雄
本日の午後は、浜松へ。
「安藤忠雄 講演会」
・・・初めての「生」安藤氏です。
印象は、随分変わりました。
自分で自分の道を切り開いてきた人だから、その言葉にも説得力があって。
もちろん、私も含め、あれほどの生き方は出来ない人がほとんどだと思うのですが、それでも自分なりに、何か一歩踏み出そうという勇気や希望を与えてくれた講演会でした。
好奇心や希望を持って、新しいものに挑戦する。この気持ちは、一生持ち続けたい。
そして、日本の文化観の根底にあるものを大切にしたい、つなげていきたい・・・
「都市」や「街」を形成するのは、個人の集まりであり、その「個人」に「感性」や「責任感」「自立する力」がなければ、「都市の創造力」につながっていかない。
自分なりのアプローチをもって、地域の未来や感性を創造していきたいと、改めて感じたのあります。
・・・今日は、行って良かった。
PS:つっこみの鋭さで笑いをとるところは、さすが関西人だと思いました(笑)
「安藤忠雄 講演会」
・・・初めての「生」安藤氏です。
印象は、随分変わりました。
自分で自分の道を切り開いてきた人だから、その言葉にも説得力があって。
もちろん、私も含め、あれほどの生き方は出来ない人がほとんどだと思うのですが、それでも自分なりに、何か一歩踏み出そうという勇気や希望を与えてくれた講演会でした。
好奇心や希望を持って、新しいものに挑戦する。この気持ちは、一生持ち続けたい。
そして、日本の文化観の根底にあるものを大切にしたい、つなげていきたい・・・
「都市」や「街」を形成するのは、個人の集まりであり、その「個人」に「感性」や「責任感」「自立する力」がなければ、「都市の創造力」につながっていかない。
自分なりのアプローチをもって、地域の未来や感性を創造していきたいと、改めて感じたのあります。
・・・今日は、行って良かった。
PS:つっこみの鋭さで笑いをとるところは、さすが関西人だと思いました(笑)
Posted by kura-ft at 21:46│Comments(0)
│建築