倉布人の「日常空間」を綴ります。 建築、生活アート、ものづくり、など・・・ 様々な分野のクリエイティブな活動を通して 「ひと」「もの」「こと」「くうかん」 をつなぎ 地域の力に
 ★Instagram @kuraft                             

2009年04月15日

◆自分の居場所

◆自分の居場所昨夜のミーティングは、とても有意義でした。

「自分の居場所」や「そこにいる意味」を見出すのは、やっぱり自分の力。

声にだして言ってみると、解決することもある。 自分の力だけでなく、時には、周りの人がちょっと背中を押してくれたり。
良かった。 皆さん、ありがとう。
また新たな気持ちで、向き合える。


同じカテゴリー(人々)の記事
◆再会
◆再会(2010-03-01 23:00)

◆GWの〆は
◆GWの〆は(2009-05-06 09:50)

◆96歳!!
◆96歳!!(2009-05-04 18:57)

◆一足先に
◆一足先に(2009-03-29 11:09)


この記事へのコメント
そうですね。
以外に暖かい雰囲気に包まれて、言って良かったな、と思いました。
Posted by j-skipj-skip at 2009年04月15日 21:48
私も同じ気持ちでした。
自分の中での答えも見つかりました。ありがとう♪
まずは、楽しみましょう♪(笑) 自分が楽しむことで周りも楽しくなる、と思います♪
Posted by clothcloth at 2009年04月16日 05:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆自分の居場所
    コメント(2)