◆袋井の貴重な財産
明治~昭和期の偉大な建築家
「伊東忠太」
建築家、建築史家、工学博士という肩書き以外に様々な才能や経歴を持った魅力ある人物です。
その貴重な建築作品が、この袋井に存在します。
県内では唯一の 忠太建築。
可睡斎 護国塔。
建立されて今年で100年。
現存する忠太の初期作品としても大変貴重な建築です。
このことをもっと皆さんに知っていただきたい、と有志が動きだしています。
建築には物語があります。
3月12日(土) には、忠太建築の研究をされている 建築史家:
倉方俊輔 氏がその物語を語ってくださることになっています。
もう少ししたら、詳しい内容をお知らせできます。
関連記事