◆哀愁のアーケード

kura-ft

2008年11月15日 12:29

水戸駅前のアーケード街。

ここは、3階の高さのアーケードだぁ・・・(゚o゚)

シャッターが下りたままのテナントも多く。 
地方都市商店街・・・何処も同じ。

駅に続く大通りは整備され無機質な感じですが

やっぱり 「路地」 は面白い。 

賑わいと哀愁・・・

そこに人がいて、様々な人生がある、という空気を感じます。


さて、その通りで見つけた お店。

「お好み焼き」と「もんじゃ」の合いの子みたいなものだと説明されました。

確かにそんな感じです。

明石焼のようにスープにつけて食べるのです。   おいしいっ!!

うちの近所でも食べたいなぁ♪
どなたか作ってくださいませんか?(笑)

関連記事