珈琲で始まる朝

kura-ft

2013年03月28日 13:45



事務所の一角に給湯コーナーを設けました。 もともとは、収納になっていた場所です。
シンクはヨットのキッチンに使うコンパクトなもの。 カウンター下には、ホテル用の小さな冷蔵庫を設置。

前の壁は、棚をつけたり、もう少し手を入れたいと思っています。
ミルやコーヒー用のポットもキッチンから移動♪
緑茶や紅茶のご用意もございます♪

先日、法多山の「寺スタ」で まめやかふぇさんによる
「美味しい珈琲の淹れ方講座」 を受講し、しっかり(?!) 学んでまいりました。
豆の量や湯の温度、豆を膨らませるように・・・
・・・ふむふむ。 よい勉強になりました。
せっかく学んだので、コーヒーメーカーをやめて、ドリップで淹れることにいたしました。


一番大切なのは、心に余裕をもって、愛情込めて淹れること。

落ち着いた気持ちで珈琲をドリップする。  仕事の合間に良い時間を持てるようになりました。

関連記事