◆写真洗浄隊でお花見

kura-ft

2012年04月09日 21:05

日曜日。いつものように写真洗浄のボランティアをし、午後から皆さんと一緒に川沿いの桜を見に♪




どこかで聞いたことのある声だと思ったら、モンヤ電気 さん。
子ども達にカヌー遊びを提供^0^ これは子ども達、楽しいですねぇ♪
お馴染みの永田石油さんも、夜の照明の電力を提供してくださったり、木の管理をしてくださったりと、
地域の皆さんのおかげで この桜を楽しむことができるのです。感謝・・・。





どまんなかセンター隣りの公園の花壇も春満開。
この花壇も地域の方が丹精込めて手入れをしてくださっています。
鮮やかな花に、塗装工事の終わったどまんなかセンター♪


4月8日はお釈迦様の誕生日。街の中には お花まつりの行列。甘茶をふるまってくださいます。



どまんなかセンターでの宴会後、夜桜見物に。真っ赤な月! 酔い酔いでブレていますが・・・^_^;

灯のともる建物は生きている、という感じがする。 使わせていただけることに感謝して大切にしたい場所。

写真洗浄活動ボランティアの皆さんとも出会えた場所。 昨年5月から、もう1年近く。
皆さんの 被災地への思い、写真への思い・・・。

楽しいお花見でした。 皆んな、ありがとう!
私も、自分らしい写真が撮れるよう、日々精進いたします!

関連記事