◆お稽古

kura-ft

2010年08月25日 22:22

久しぶりのお茶のお稽古。

6月に1回いって以来、です。

この夏は浴衣さえも着ていない・・・。


よし!今日は着るぞ! 竹繊維の単衣。

ささっと、半幅帯で。

汗をかくので、半襟は手ぬぐい。

簡単に安全ピンで留めちゃいます。



今日のお稽古は「逆勝手」でした。 お客様に失礼がないようにと考えれば、自然に流れるのでしょうけれど、
身体がついていきません(苦笑)
お菓子は 1服目が鶴屋吉信の栗蒸羊羮♪  2服目は 松江 風流堂の「路芝」♪
(やはり、お点前よりもお菓子が楽しみ?・・・^0^;)  久しぶりの抹茶。 美味しくいただきました。


さて、半衿にした 手ぬぐい。

My Boom でしてね。

こんな小紋柄のものは、その日の服の色に合わせて、首に巻いています。

かさばらず、よく汗を吸ってくれるし、
洗濯しても乾きが早い。
気持いいですよ♪

関連記事