倉布人◆ 日常空間 ◆
◆浴衣
kura-ft
2009年07月12日 18:00
昨日は、月見の里 「夏の寄席」 のお手伝い。
チケットもぎりと、カフェ♪
出囃子 をBGMに、浴衣でお客様をお迎えしました。
当たり前だけど、浴衣は 楽だわ~♪ (笑)
今年初の浴衣は、麻混のモノトーン & 博多の半幅帯。
キュッキュッと、博多独特の音がします。
NHKの朝ドラでは「甘玉堂」の女将(吉行和子さん)が、いつも、博多の半幅帯を締めていますねぇ。
色合いが落ち着いていてステキです。
上手に着崩した普段着っぽさが、とてもいい感じです。
関連記事
◆久しぶりに
◆初稽古
◆無印のバッグを・・・
◆色無地
◆お稽古
◆オリジナルエコバック(あずま袋)
◆家族写真を
Share to Facebook
To tweet