◆おから
ちょっと、おやつが欲しい時。
コーヒーのお供に・・・。
ナッツやチョコでは、やっぱりカロリーが気になる。 (今さら、ですが ^_^;)
で、「おからクッキー」 ダイエットの定番(笑)
砂糖の分量は レシピより控え目にして。
固めなところもイイ感じ♪
結構、ハマる♪
主人曰く 「カロリー少ないからって、たくさん食べたら意味ないじゃん。」 ・・・ごもっとも (;^_^A
そして 「おからパン」 も。
これも実に簡単!
ビニール袋ひとつで出来ちゃいます♪
外はカリッと♪ 中はモチッと♪
おからの食物繊維は身体に良いし、
小さくても満腹感があります♪
ハム等をはさんでも美味しいし、バターにもよく合います♪
この辺りでも、「とれたて食楽部」さんなどで、300g=50円くらいで売っています。
ちなみに、おからは鮮度が大切なので、使いきらなかったら、新鮮なうちに冷凍保存。
生おからは水分が多いので、固まってしまうと分けにくくなります。
100gなどに小分けし、解凍しやすいように平たくして保存したり、
レンジやフライパンなどで水分をとばしてから冷凍したり。
ちょっと工夫すると、使いやすくなります。
コロッケやハンバーグ・・・何に入れても他の素材の邪魔をしないので、いろいろに使えますね♪
関連記事