◆建築女子

kura-ft

2010年07月30日 22:00

最近、アラサー世代の 悩める「建築女子」からの相談を受けることが多い。(本業建築女子・・・ね)

私なんぞよりも、もっとしっかりされている女性建築士はたくさんいらっしゃるので、私と話して参考になるのかどうか・・・^_^;
それでも皆んな 「お話しできてよかったですぅ♪」と、元気な顔で帰っていくので、私の人生もまあまあ少しはお役に立てているのかな。と。

建築に限らず、20代~30代という人生の決め処に立てば、自分はどういう方向性を見出したらいいのか、女としての生き方も含め、本当に悩むところだとおもう。

「建築」って社会のすべてに関わっていて、範囲は限りなく広い。 だからこそ、自分の得意とするところをどんどん活かしていける世界じゃないかと。

柔軟で豊かな感性とコミュニケーション能力があれば、男女の別なく、そして、若ければ若いなりに、経験を積めば積んだなりに。 自分の努力次第で、世界が拡がっていくと思います。

建築女子の皆様。 共に よい空間、環境、都市づくりに励んでまいりましょう♪

そのうち、建築ばぁさん、とか言われるようになるんかな・・・(苦笑)

関連記事