◆リメイク

kura-ft

2010年03月12日 19:32

50年もお住まいになって、その役目を終える家屋。
その中からは、私にとってのお宝が、ざっくざく♪

「かいまき(掻巻)」(綿入りの夜着)

銘仙です♪ 
首周りの当て布もなんて可愛い♪

分解して生地をいただきました。
ありがとうございました。

昔の人たちは、ひとつの着物をほどいてはまた作り直し・・・
セーターは毛糸を伸ばして、また違う物に編みなおしたり・・・
本当に大切に大切に時間をかけて。 
日々の生活の中で普通に「ものづくり」を繰り返してきたんですねぇ。
いただいた布は、またカタチを変えて、お返ししたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、明日、月見の里学遊館でワークショップを開催します。
当日受付もいたします♪ どうぞお気軽に♪
一緒に 「ものづくり」 を楽しむ時間を過ごしましょう。

ものづくりのワークショップ  リメイクしましょ♪

例えば・・・シャツをバックにしたり、  スカートを小物入れにしたり、 かばんを花瓶にしたり、
使わなくなったものを大変身させましょう♪
みんなで同じものを作るのではなく、 ひとりひとりのオリジナルな一点に仕上げます

と き  3月13日(土) 13:30~15:30  

 ※終了時間が場合によっては前後することがあります。

ところ  月見の里学遊館 文字文・ものづくりのワークショップルーム

参加費  500円


持ち物  リメイクしてみたいもの・デコレーションに使ってみたいもの(あれば)


主催・お問い合わせ 月見の里学遊館(木曜休館) 
℡0538-49-3400

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ものづくり」を通して「まち」と「ひと」を元気に! 
Creative Action × Communication =C2

関連記事