◆ダンボール織り機のワークショップ

kura-ft

2010年02月01日 21:45

土曜日。
月見の里学遊館で「ダンボール織り機のワークショップ」を開催しました。

織り機から自分で作るのです。

四角いもの、丸いもの、筒状のもの・・・

まずは、どんなものを織ろうか、とイメージするところから。



織りの構造の基本を説明し、そこさえ守れば、カタチになっていきます。

子どもたちは、理論以前に 手を動かして作ってみることで、織物の構造を理解します。

カタチや、色あいに、個性が表れます。




こんなアーティスティックな作品もあり。(*゚∇゚*)

リリアン編み方式で、かわいい手袋を作った子も♪


皆さんと一緒に、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ものづくり」を通して「まち」と「ひと」を元気に! 
Creative Action × Communication =C2

関連記事